また新たなバイトテロ?セブン-イレブンで従業員が“おでんの具材”でお笑い芸人のまねごと?

先日、不適切動画を投稿する理由は何?くら寿司・大手コンビニなど被害続出…責任の所在や損害賠償はどうなるの?で最近の不適切動画について書いたばかりなのですが、また新たに不適切動画が発覚しました

今回の不適切動画でも顔画像から学校や名前など、早くもその身元が特定されてきています

これだけたくさんの動画が出てくると、

ありんこ
コレって、マジでテロじゃない?

と、企業を陥れるための誰かの差し金かと思ってきたりもして…。

不適切動画を投稿する理由は何?くら寿司・大手コンビニなど被害続出…責任の所在や損害賠償はどうなるの?

続きを見る

今回は、2月13日から新たに拡散されているこの動画の内容やセブンイレブンの対応についてまとめてみます。

Contents

おでん吐き出し…セブン-イレブンでまた不適切動画

セブン-イレブンの従業員が商品のおでんを吐き出す不適切な動画が新たに見つかりました。1週間前にも同じような動画が拡散したばかりです。
問題の動画は、セブン-イレブンの従業員が店内にあるおでんの鍋から食材を取り出して別の従業員に食べさせ、おでんを口に入れた従業員が鍋に食材を吐き出している様子が撮影されています。セブン-イレブンは13日にSNS上でこの動画を発見し、詳細を調査しています。なお、撮影に関わった従業員に対しては確認が取れ次第、店舗の責任者と相談して「厳正に対処していく」としています。セブン-イレブンでの不適切動画については7日に従業員が店内でおでんを吐き出してその後に踊る動画が拡散し、9日付でその従業員が解雇されています。
店員がおでんを吐き出す セブン-イレブンでまた不適切動画 - ライブドアニュース

新たに拡散されたセブンイレブン従業員による不適切動画の内容

セブン-イレブンの従業員(アルバイト店員)の内の1人が、レジ前にあるおでん鍋のまわりで談笑しながら、お客さま用のトングで食材(ごぼう天?)をつかみ、別の従業員(アルバイト店員)の口に入れる。⇒ 口に入れられた従業員は熱さのため吐き出し、吐き出した具材はおでん鍋の中にドボン!

というのが、おおまかな内容です。

動画のタイトルがおバカすぎる

この動画に書かれていたタイトルは

“だれがバイト中にダチョウ倶楽部するん?”

ろうむkun
おでん芸といえば、確かにダチョウ倶楽部だけれども…
いや、バイト中に芸やる必要ないし!
ふみこchan
よしこchan
ダチョウ倶楽部も、いい迷惑だよね

不適切動画投稿に対するセブンイレブンの対応

当社加盟店従業員による不適切行為について|セブン‐イレブン~近くて便利~

上記の画像はセブンイレブンジャパンのHPの企業情報 → ニュースリリースから閲覧できるPDFです。

ニュースリリースのページの文面は、何かテンプレート的な感じだし、PDFに飛べば上記のように

報道各位

と書いてある…

一体、誰に向けて言ってるんだか…

ろうむkun
なんだかな…
バレちゃったから謝っておこう的な感じなのかな?
ふみこchan

くら寿司の時もそうでしたが、消費者に伝えなきゃいけないのは、企業としてのその後の真摯な対応ではないでしょうか

被害(?)にあった企業のこれまでの対応で共通して言っていることは

対象物に関しては廃棄処分をした
該当する従業員は解雇した
関与した従業員に対し法的措置を検討している

の3点。

よしこchan
本当に廃棄処分したのかな?
その後、買ったお客さまはいないのかな?
ありんこ

コンビニでは、店舗事務所で防犯カメラの画像を確認できるようになっていると思います。

本当に廃棄処分しているなら、廃棄した正確な日時や画像を公開して、一連の流れを説明することも必要だと思います。

その辺のコンプライアンスへの取り組みや意識が足りないから、従業員の管理もできないのでは?とやはり思ってしまいます。

一連の騒動で、私の中ではコンビニのホットメニュー全体が悪いイメージになりました。

一部の店舗での不適切な行動だとは思いたいけれど、何もかもが不衛生であるように見えてしまって…。

レジに並ぶと、買いもしないのにおでん鍋に目がいってしまってたりもしています。

他のフライヤーメニューに関しても、疑わしい気持ちになってしまっているので、コンビニやスーパーの惣菜系はできるだけ買わずにいようと思っています。

© 2023 労働ニュースとブラック企業体験談